富士山宝永噴火と同規模なら交通機関麻痺、通信網も遮断!?「火山爆発指数」とは
火山噴火の規模を示す指標で、略はVEI。0から8に区分されます。 最大規模の8は「破局的噴火」と呼ばれ、1万年に1度の頻度で発生。1月に南太平洋のトンガ諸島で発生した海底火山噴火は・・・
火山噴火の規模を示す指標で、略はVEI。0から8に区分されます。 最大規模の8は「破局的噴火」と呼ばれ、1万年に1度の頻度で発生。1月に南太平洋のトンガ諸島で発生した海底火山噴火は・・・
北京冬季五輪が閉幕。ドーピングや疑惑の判定…さまざまな問題が生じた大会だったが、さらに問題に思えたのは団体種目が増えたことだ。 今大会では、女子選手のジャンプスーツの大きさが問題に・・・
駅や電車内で迷惑と感じる行為のトップは「騒々しい会話・はしゃぎまわり」――日本民営鉄道協会が昨年秋に実施したアンケート調査の結果です。 これが前年の2位から1位となったことについて・・・
「プーチンの戦争」といわれるロシアのウクライナ侵攻は、SNSを多用した情報戦の一面を浮き彫りにしている。 ウクライナのゼレンスキー大統領は、自らのSNSで、「私はここにいる」と首都・・・
ストレスという言葉の生みの親である生理学者のセリエ・ハンス博士によると、ストレスは「人生のスパイス」だそうです。確かに、適度のストレスがあるからこそ、やる気がでます。 「ストレスを・・・
ガチャガチャ(カプセル入り玩具自販機)のように、どんな親のもとに生まれるかは運まかせという考え方を表現した言葉。2021年にマスコミなどで取り上げられ、同年の「ユーキャン新語・流行・・・
老友新聞2022年3月号が発行となりました。 おもな掲載内容をご紹介いたします。 【1面】 特集 腹話術の魅力とは?「多くの人を笑顔に」 新連載 マコのよもやま話 <連載1> やん・・・
「陽陽介護」――こんな新聞の見出しが目に止まり、改めて新型コロナウイルス・オミクロン株の急拡大を実感させられる。 「陽陽」とは、高齢者施設で集団感染(クラスター)が発生し、陽性の職・・・
2月4日、北京冬季五輪大会が開幕。中国政府は五輪関係者や選手を「完全隔離のバブル方式」で新型コロナの感染から守ると断言した。 それは東京五輪で国際オリンピック委員会(IOC)のアダ・・・