新春。ノロウイルスの流行で、一部気がかりな空気が流れた。「お鏡つき」も中止しなければならない地域も出てきた。・・・
「さすが!! 大島の緑色って、めずらしいですね」「大島でも、そんな色あるんですね」きものをほめてもらうとうれしい。・・・
昨年の10月30日、BS朝日の『ザ・インタビュー』という番組で私をとりあげてくれた。・・・
「あつい、あつい、あついなあ」八月の熱帯夜も、すでに十日あまり。京都は盆地なので、空気が動かない。・・・
ある年の春。A子さんの会社は倒産して、定年を待たず、社員たちはちりぢり、ばらばらになった。 たまに逢うと、再就職もうまくゆかず、生活も安定していない人が多かった。・・・
タイトルは忘れたが、若者をスタジオに集合させたバラエティ番組だった。 「いれずみ」がテーマだった。いろんな感想がとびかった。・・・
中国上海で小学校時代を過し、1945年以後、京都の人となり、1968年以後は世界の衣装の研究者として、世界をめぐる。きっと神様は、私を旅人として育てて下さったのではないか。 &nb・・・
4月23日。京都朱雀ロータリークラブ職業奉仕委員会の仕事で、パネルディスカッションのパネラーとして出席した。 「世界から注目される京都御所・御苑の来歴」というテーマ。会場は1904・・・