東京五輪は復興五輪?コロナに勝った五輪?本当はどんな大会?
東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の森喜朗元総理がひどい女性差別発言の責任を問われて退任。橋本聖子五輪担当大臣が横滑りで就任。五輪大臣には丸川珠代元五輪大臣が復帰した。 泰山鳴・・・
東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の森喜朗元総理がひどい女性差別発言の責任を問われて退任。橋本聖子五輪担当大臣が横滑りで就任。五輪大臣には丸川珠代元五輪大臣が復帰した。 泰山鳴・・・
新型コロナ感染が収まらず、今夏の東京五輪の開催が危ぶまれるなか、その半年後の2022年2月に開催予定の北京冬季五輪に対してコロナ以上の衝撃を伴う発言があった。 1月19日、アメリカ・・・
11月中旬、IOC(国際オリンピック委員会)バッハ会長が来日。菅義偉総理、小池百合子東京都知事、森喜朗東京五輪組織委会長と会談。「来年の東京五輪は、観客を入れて開催する」と断言した・・・
10月中旬、SNSで「来年のオリンピックは開催中止」との情報が飛び交った。 発信元は判然としている。元博報堂社員で著述家の本間龍氏。広告代理店ルートなどからIOCが既に「東京五輪中・・・
9月9日ロイター通信は、160以上の人権団体が「北京冬季五輪の中止」をIOC(国際オリンピック委員会)に申し入れたことを伝えた。 ウイグル、チベット、モンゴル族の人権擁護団体や、香・・・
ある雲ひとつない晴天の日、家族で大阪一広いと言われる長居公園に行き、ウォーキングをしました。 公園といっても、ここは「世界の植物園」とも言われるほど、珍しい草木、花、そして渓流、大・・・
7月20日。国際NGO(非政府組織)のヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)が記者会見を開催。日本の学校の運動部活動における体罰問題の調査結果を「数えきれないほど叩かれて~日本のス・・・
長年私は長男夫婦と同居をしております。毎日早寝早起きをしています。9時にはベッドで仰向けに寝て、足を延ばして就寝します。目覚めも早くて朝は全身体操を実行しております。 朝食はお母さ・・・
夜の短い季節となりました。最近「寝はぐれる」という言葉が実感となって、眠れぬいらだちを共に話せば 「年齢のせいだよ」 と、こともなげに言う。 でも早朝に目ざめ、起き出すこともできず・・・
1年延期された東京五輪の開幕まで約1年となった6月17日、組織委員会は予定通りすべての協議を開催するとして、新たなスケジュールを発表した。 そして国際オリンピック委員会(IOC)の・・・