「食欲増進の立役者・醤油」もしも、醤油がなくなったら~連載72
(本稿は老友新聞本紙2017年3月号に掲載した当時のものです) 今年に入り、たった一か月足らず海外で仕事をしていても、やはり日本食が恋しくなりました。 ローストされた肉や魚を前に、・・・
(本稿は老友新聞本紙2017年3月号に掲載した当時のものです) 今年に入り、たった一か月足らず海外で仕事をしていても、やはり日本食が恋しくなりました。 ローストされた肉や魚を前に、・・・
以前、ある新聞で読んだことなのですが、私もだんだんとそのようになっていることは感じておりました。 それは、ある有名な先生が幼稚園で講演をされた時の話です。 講演の後、園児のお母さん・・・
「味覚障害」という言葉を聞いたことがあるだろう。食べ物の味を感じられなくなってしまう病気のことだ。味覚障害になってしまうと、食事の楽しみが失われてしまうばかりか、味が濃いものを求め・・・
『梅干しと日本刀』というベストセラーの本があった。残念ながら拝読の機会に恵まれず、内容は知らないが、私自身、梅干しにも日本刀にも深い関係がある。 梅干しは長い間、毎夕食時に必ず・・・
昔なつかしい「へっつい」(釜戸)。私の家にもありました。 薪を割って燃やし、へっついでご飯を炊きました。12人家族だったので、大きな鉄のお釜や鍋を使いました。庭には井戸、ポンプもあ・・・
お正月、家族が集ったときに欠かせないのがおせち料理だ。新しい年を迎えるにあたり、今回は五節供に作る料理とその意味を考えたいと思う。読者のみなさんの中には、孫のお守りをする方も多いだ・・・
私は血圧も安定しており、悪いところもとくに無く、安心している。 しかし「腰部脊柱管狭窄症」で、足のしびれと膝の関節の痛みに悩まされており、月一回、整形外科の院長先生に診ていただいて・・・
(写真はイメージです) 二十数年前、退職者夫婦を主体とした、北海道一周7泊8日のツアーに参加させていただいた時のことです。 まず函館から各名所の温泉を廻ったのですが、札幌にて一時間・・・
昔はどこの家庭の台所でも、一基や二基の「へっつい」と、手押しの井戸ポンプが備え付けられていた。 「へっつい」とは言うまでもなく「かまど」のこと。ご飯もみそ汁も、薪を燃やして「へっつ・・・