高齢者のための情報サイト【日本老友新聞】

老友新聞
ルーペ

ニュース

2017年07月21日

夏におすすめ「お酢」パワー♪♪

JouleLifeヘルスコーチ、管理栄養士の山本奈津子です。
夏の暑さとだるさ、甘酸っぱいものが食べたいと思うことはありませんか?
夏の暑い中に活動すると、たくさんのエネルギーを使います。汗をかきミネラルと水分も消費されるので、身体は疲れを感じやすくなります。

酸味の代表『酢』は疲労回復の調味料

酢の酸味であるクエン酸や酢酸などの有機酸は、身体の疲労蓄積の予防や回復に役立ちます。クエン酸はエネルギー生成をスムーズにし、酢酸はビタミンCの破壊を防いで活性酸素の発生を予防する働きがあります。
夏バテや、紫外線のダメージから身を守るためにも役立ちそうですね。

 

夏のお弁当にもひと工夫

そしてもうひとつ、夏に活用できるお酢の利用方法が食品の腐敗予防です。酢のpHは2~3.5でこのpHではカビや細菌が活発に活動できません。その為、腐敗を遅らせることができます。お弁当のごはんを酢飯にしたり、おかずに酢の物やピクルスを添えると良いですね。

JouleLife「夏におすすめ「お酢」パワー」写真2

用途に応じて美味しく使い分け

お酢には様々な種類があります。用途に応じて美味しく使い分けましょう。
*穀物酢*
米や麦、とうもろこしから作られる穀物酢は、砂糖と合わせて寿司酢や酢の物、ピクルスや酢豚、サンラータンなどの料理に活用できます。

JouleLife「夏におすすめ「お酢」パワー」写真3
*果実酢*
暑い夏にドリンクとして取り入れるなら、りんごやぶどうから作られた果実酢がおすすめです。炭酸水で割って、好みでハチミツを加えて飲むと、清涼感のある暑い夏にぴったりのドリンクになります。

JouleLife「夏におすすめ「お酢」パワー」写真4

東洋医学的にはストレスの緩和に

また、東洋医学的には酸味は「出すぎるものを体内に保持する」の役割があるとされ、正常な体液を体内にとどめます。肝に働き、自律神経の調整やストレスの緩和に役立ちます。
夏に役立つ「お酢」ぜひご活用ください!

健康管理アプリ JouleLife コラム
http://guide.club.joule.life/posts/2676882

この記事が少しでもお役に立ったら「いいね!」や「シェア」をしてくださいね。

高齢者に忍び寄るフレイル問題 特集ページ
日本老友新聞・新聞購読のお申込み
日本老友新聞・新聞購読のお申込み
  • トップへ戻る ホームへ戻る