高齢者のための情報サイト【日本老友新聞】

老友新聞
ルーペ

ニュース

2023年06月01日

広島県スタートアップカタログにて「STARTUP CATALOG 2023」で「脳にいいアプリ」が紹介

~「脳と体の健康維持アプリ」×「健康ポイント」を活用した持続可能な介護予防サービス~

株式会社ベスプラ(東京都渋谷区、代表取締役CEO:遠山 陽介、以下当社)が運営する、脳科学に基づいて脳の健康維持をサポートするスマートフォンアプリ『脳にいいアプリ』と『健康ポイント』を組み合わせた介護予防サービスが広島県のスタートアップ共同調達推進事業の一環として作成された『STARTUP CATALOG 2023』にて紹介されました。

ベスプラのサービス背景

 超高齢社会の健康維持を目的に、ベスプラは、中高齢者向けの脳と体の健康維持アプリ「脳にいいアプリ」および、同アプリを活用した「健康ポイントサービス」を展開し、高齢者の健康維持および健康ポイントを活用した地域活性化をサポートしております。現在、東京都八王子市や渋谷区などに導入されております。

広島県の「STARTUP CATALOG 2023」とは

 広島県では、県内の市町や関係団体等と革新的な技術を持つスタートアップ、ベンチャー企業、中小企業等をマッチングすることで、行政サービスを始めとする住民生活の様々なシーンにデジタル技術の導入を進め、デジタルトランスフォーメーションの実現を目指すとともに、スタートアップ等による地方拠点の進出を促し、デジタル技術を持つ企業・人材の集積を図ることを目的として、スタートアップ共同調達推進事業(ひろしまサンドボックス実装支援事業)を実施しています。

ベスプラが紹介された内容

 『STARTUP CATALOG 2023』では、ベスプラの脳科学に基づいた脳の健康維持アプリ『脳にいいアプリ』と『健康ポイント』を組み合わせた介護予防サービスが紹介されました。このカタログは広島県のスタートアップ共同調達推進事業の一環として作成され、ベスプラの取り組みが注目されています。

サービス利用料は無償(導入費用なども不要)

 現在、渋谷区・八王子市など、先進的な都市部の自治体にて導入いただき、将来的には全国区にわたって提供するための製品・データの整備を進めています。当社は健康アプリを市民の方々に展開し、「健康ポイント」を付与する仕組みを無償で提供しています。本サービスを導入いただける自治体を募集しております。

どのような自治体にベスプラサービスがオススメか?

 ベスプラサービスの実績および効果から、以下のようなことをしたい自治体へオススメです。

・介護予防を、『多くの人へ』、『効果的に』、『効率良く』実施したい
・市民の方に、『運動』、『食事管理』、『脳トレ』、『服薬管理』、『体重管理』など健康意識を持って欲しい
・『認知症』や『糖尿病』の予防がしたい
・『健康ポイント』を気軽に始めたい
・『健康非関心層』にも、健康になってほしい
・ボランティアやイベントなどの『社会参加』を広く促したい
・『男性の方にも』、健康施策を届けたい
・『地域通貨』と健康サービスを連携したい
・健康増進と共に、『地域商業の活性化』をしたい
・『健康ポイントの原資を獲得できる仕組み』を作りたい(持続可能な健康施策を構築したい)

脳科学に基づいた脳の健康維持アプリ『脳にいいアプリ』とは

認知症研究における世界的権威のカロリンスカ研究所が実施した研究をベース(*)に開発された、運動・脳トレーニング・食事の複合的な活動が管理できる完全無料の健康アプリです。

 (*)食事指導・運動指導・認知トレーニング・生活スタイル指導などを組み合わせることが、軽度の認知機能障害進行の抑制に有効であることを世界で初めて証明した研究

 「歩いて運動」「隙間時間に脳トレーニング」「脳に良い品目を食べる」ことで、簡単に脳と体の健康維持が行えます。本アプリは東京都や内閣府ImPACT BHQ2017科学者審査員賞など数多くの受賞歴があります。

 また本アプリを通じて、家族と写真や動画の共有をしながら健康管理もできる「家族サイト」サービスも展開しております。(家族サイトの費用は、1家族あたり1カ月500円となります)

◆会社概要
企業名 :株式会社ベスプラ
代表者 :遠山 陽介
本社所在地 :東京都渋谷区神宮前5丁目18-10 エクサスペース3C
設立 :2012年4月
URL :https://bspr.co.jp/

 

この記事が少しでもお役に立ったら「いいね!」や「シェア」をしてくださいね。

高齢者に忍び寄るフレイル問題 特集ページ
見学受付中!長寿の森
見学受付中!長寿の森
  • トップへ戻る ホームへ戻る