趣 味

「俳句」とは、五・七・五のリズム、17文字で構成される歌のことで、季語(季節を表す定められた語)を入れることが原則とされています。
老友新聞をご購読頂いている読者様より幅広く作品を募集しておりますので、作品投稿をご希望の方はぜひ老友新聞の年間購読をご検討ください。
- 【購読申し込みについて】
- https://www.ro-yu.com/newspaper/koudoku/

吉田 成子 先生
昭和11年大阪生まれ。同37年頃から俳句に関わり、現在俳誌「草樹」に所属、発行人を経て編集長。現代俳句協会会員。平成25年から関西現代俳句協会会長。その他大阪俳人クラブ常任理事。奈良県俳句協会理事。よみうり文化センター、産経学園などカルチャー教室の俳句講師。句集『深秋』『風さわぐ』『日永』出版。
記事一覧
<41件~50件目>
「いっせいに咲きて色なす秋桜」2021年11月入選作品|老友俳壇
老友新聞2021年11月号に掲載された俳句入選作品をご紹介いたします。(編集部) 天 いっせいに咲きて色なす秋桜 本・・・
「親の背に乗らんと子亀また挑む」2021年10月入選作品|老友俳壇
老友新聞2021年10月号に掲載された俳句入選作品をご紹介いたします。(編集部) 天 親の背に乗らんと子亀また挑む ・・・
「病む友の般若心経蝉しぐれ」2021年9月入選作品|老友俳壇
老友新聞2021年9月号に掲載された俳句入選作品をご紹介いたします。(編集部) 天 病む友の般若心経蝉しぐれ 佐野 ・・・
「孫ほどの医師をたよりに半夏生」2021年8月入選作品|老友俳壇
老友新聞2021年8月号に掲載された俳句入選作品をご紹介いたします。(編集部) 天 孫ほどの医師をたよりに半夏生 糸・・・
「花も木も風も五月の香りかな」2021年7月入選作品|老友俳壇
老友新聞2021年7月号に掲載された俳句入選作品をご紹介いたします。(編集部) 天 花も木も風も五月の香りかな 山根・・・
「白もまた圧倒する色雪柳」2021年6月入選作品|老友俳壇
老友新聞2021年6月号に掲載された俳句入選作品をご紹介いたします。(編集部) 天 白もまた圧倒する色雪柳 王田 佗・・・
「弁当の後の楽しみ桜餅」2021年5月入選作品|老友俳壇
老友新聞2021年5月号に掲載された俳句入選作品をご紹介いたします。(編集部) 天 弁当の後の楽しみ桜餅 佐野 磯雄・・・
「おさな児のよちよち歩き水温む」2021年4月入選作品|老友俳壇
老友新聞2021年4月号に掲載された俳句入選作品をご紹介いたします。(編集部) 天 おさな児のよちよち歩き水温む 松・・・
「飛ぶ鳥の影見逃さず冬の水」2021年3月入選作品|老友俳壇
老友新聞2021年3月号に掲載された俳句入選作品をご紹介いたします。(編集部) 天 飛ぶ鳥の影見逃さず冬の水 王田 ・・・
「脱ぎてなほ私の分身皮手袋」2021年2月入選作品|老友俳壇
老友新聞2021年2月号に掲載された俳句入選作品をご紹介いたします。(編集部) 天 脱ぎてなほ私の分身皮手袋 田原 ・・・