趣 味

「俳句」とは、五・七・五のリズム、17文字で構成される歌のことで、季語(季節を表す定められた語)を入れることが原則とされています。
老友新聞をご購読頂いている読者様より幅広く作品を募集しておりますので、作品投稿をご希望の方はぜひ老友新聞の年間購読をご検討ください。
- 【購読申し込みについて】
- https://www.ro-yu.com/newspaper/koudoku/

吉田 成子 先生
昭和11年大阪生まれ。同37年頃から俳句に関わり、現在俳誌「草樹」に所属、発行人を経て編集長。現代俳句協会会員。平成25年から関西現代俳句協会会長。その他大阪俳人クラブ常任理事。奈良県俳句協会理事。よみうり文化センター、産経学園などカルチャー教室の俳句講師。句集『深秋』『風さわぐ』『日永』出版。
記事一覧
<1件~10件目>
「七草も過ぎて元の灯働く灯」2025年3月入選作品|老友俳壇
老友新聞2025年3月号に掲載された俳句入選作品をご紹介いたします。(編集部) 天 七草も過ぎて元の灯働く灯 小柴 ・・・
「することのなき静けさや霜の夜」2025年2月入選作品|老友俳壇
老友新聞2025年2月号に掲載された俳句入選作品をご紹介いたします。(編集部) 天 することのなき静けさや霜の夜 田・・・
「白鳥の飛来待つ湖波紋立つ」2025年1月入選作品|老友俳壇
老友新聞2025年1月号に掲載された俳句入選作品をご紹介いたします。(編集部) 天 白鳥の飛来待つ湖波紋立つ 王田 ・・・
「冷房を止めて眠れる風を待つ」2024年12月入選作品|老友俳壇
老友新聞2024年12月号に掲載された俳句入選作品をご紹介いたします。(編集部) 天 冷房を止めて眠れる風を待つ 王・・・
「母の手の縫い目揃いし浴衣かな」2024年11月入選作品|老友俳壇
老友新聞2024年11月号に掲載された俳句入選作品をご紹介いたします。(編集部) 天 母の手の縫い目揃いし浴衣かな ・・・
「向日葵の屹立みんな負けはせぬ」2024年10月入選作品|老友俳壇
老友新聞2024年10月号に掲載された俳句入選作品をご紹介いたします。(編集部) 天 向日葵の屹立みんな負けはせぬ ・・・
「夕暮を連れ来る風や夏暖簾」2024年9月入選作品|老友俳壇
老友新聞2024年9月号に掲載された俳句入選作品をご紹介いたします。(編集部) 天 夕暮を連れ来る風や夏暖簾 糸井 ・・・
「暑かりしただ一行の日記かな」2024年8月入選作品|老友俳壇
老友新聞2024年8月号に掲載された俳句入選作品をご紹介いたします。(編集部) 天 暑かりしただ一行の日記かな 岸 ・・・
「心地よく目覚めし朝や胡瓜植う」2024年7月入選作品|老友俳壇
老友新聞2024年7月号に掲載された俳句入選作品をご紹介いたします。(編集部) 天 心地よく目覚めし朝や胡瓜植う 近・・・
「土手青む朝の挨拶跳ねかえる」2024年6月入選作品|老友俳壇
老友新聞2024年6月号に掲載された俳句入選作品をご紹介いたします。(編集部) 天 土手青む朝の挨拶跳ねかえる 松岡・・・