趣味
2025年02月04日
「髷を落とした引退力士背広姿が良く似合う」2025年1月入選作品|老友都々逸
老友新聞2025年1月号に掲載された都々逸入選作品をご紹介いたします。(編集部)
天の位
髷(まげ)を落とした 引退力士
背広姿が 良く似合う
王田 佗介
これからも相撲界と関る仕事を持つのでしょうが、背広の人生も又、輝いて欲しいと願います。
地の位
土鍋くつくつ 白菜にえる
かくれた蟹の身 さがす鍋
岸 慶子
どこのご家庭にも見られる風景。「かくれた蟹の身」が、お膳に明るい声を添えていますね。
人の位
まんま ようやく覚えたヒ孫
あんよの歌を 聞かせてる
櫓木 香代子
「あんよはお上手 転ぶはお下手」…。我が家でも、その歌を聞かせて育てた長男が、もうじき会社を停年になります。
五 客
小春日和に 口遊(くちづさ)みつつ
背伸びして吊る 柿すだれ
手銭 美也子
「背伸びして吊る」に干し柿づくりの作業が目に見えるように表現されました。
卒寿過ぎても 支えてくれる
妻に感謝の老の日々
鈴木 曻
良い奥様こそ幸せの最たるもの、人生の宝物ですね。
木の葉ゆっくり 色付き始め
今年も秋は 忘れずに
小林 良一
(~忘れずに)が「やって来ました」の省略ということが、よく判ります。
できるものなら 中味も外も
古い頭の リニュウアル
栗村 正
ご自身のこととも取れるし、周囲の人達への苦言とも取れる。そこがこの作の弱さになっています。
呼んでくれるな 気持は若い
今日も言われた オジイサン
山田 浩司
実の孫に呼ばれる「おジイチャン!」は嬉しいが、他の人から言われる「オジイサン」は腹立たしい。
この記事が少しでもお役に立ったら「いいね!」や「シェア」をしてくださいね。
- 今注目の記事!