コラム

玉木正之のスポーツ博覧会
記事一覧
<31件~40件目>
「平和」を主張する五輪開会式では国家元首が「不戦の誓い」を宣言するべし!
米国のバイデン大統領は、2月4日~20日開催の北京オリンピック冬季大会に選手団は派遣するが、政府関係者の派遣は中止す・・・
「五輪貴族」は「中国より」の体質を持っているのか?
プロテニスプレーヤーで女子ダブルス世界ランキング1位にまでなった彭帥さんが、中国共産党幹部の張高麗元副首相に不倫関係・・・
スポーツ政策もイベントに頼らずSDGsを考えるべし!
コロナ禍で今年9~10月の開催が中止された三重県の「三重とこわか国体」は、延期開催が考えられていたが、9月下旬、延期・・・
日本のスポーツはなぜ「オリンピック依存症」になるのか?
東京五輪・パラリンピックが終了した。 一節によると、1年の延期で大会費用は合計4兆円に増加したとも言われ、無観客のた・・・
女子高校野球の甲子園開催は日本スポーツ界の男女平等推進に!
今年の夏の高校野球大会は史上初めて女子高校野球の決勝戦も男子と同じ甲子園球場で開催された。結果は神戸弘陵高校が4-0・・・
「これ以上の人為的問題なく無事開催」を祈るほかなかった東京五輪
7月23日、数えきれないほどの物議を醸した東京オリンピックが開幕した。 今年になって組織委員会会長が女性蔑視発言で辞・・・
朝日の社説「五輪中止」で、ようやくマトモな報道が現れた
朝日新聞が5月26日の紙面に「夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める」と題した社説を発表した。これまでは「現実を直視・・・
東京五輪・パラリンピックの目的は既に達成されたから無理に開催する必要なし!?
コロナ禍のなかで今夏の東京五輪・パラリンピックは開催すべきか否か? それを考えるうえで、開催の目的は、既に達成してい・・・
東京2020の聖火リレーはこれでいいのか?
今夏の東京五輪が開催できるかどうかはわからないまま福島県Jビレッジで行われた出発式の様子をテレビで見て少々ガッカリし・・・
東京五輪は復興五輪?コロナに勝った五輪?本当はどんな大会?
東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の森喜朗元総理がひどい女性差別発言の責任を問われて退任。橋本聖子五輪担当大臣が・・・