コラム

くらしと統計
記事一覧
<61件~70件目>
2018年の新卒社員…約6割が入社を後悔!?
今春入社した新卒社員のうち、入社を後悔している人の割合は全体の約6割――就職支援サイト「ハタラクティブ」が行った調査・・・
独身者の「終活」意識調査~女性が積極的な取組み
出版社「鎌倉新書」が40代以上の独身者に「終活」についての意識調査を行ったところ、女性のほうが積極的に取り組んでいる・・・
「コメントでの評価」が教師にとって負担…小学校での英語教育
英会話教室のイーオンが小学校教員に実施したアンケート(対象153名)で、多くの教員が「(児童を)評価することに課題」・・・
ギャンブルによる借金…家族による肩代わりが8割!
「ギャンブル依存症問題を考える会」が患者の家族にアンケートしたところ、全体の8割がギャンブルによる借金を肩代わりした・・・
引きこもりの平均年齢が高年齢化…34歳に!うち男性が7割
就学・就労せず、自分の家族以外との交流をもたずに自室で暮らす「ひきこもり」。NPO法人「全国ひきこもり家族会連合会」・・・
2018年度より本格実施「給付型奨学金」~保護者の認知度は3割…
国の返済不要の奨学金(給付型奨学金)を知っている保護者は全体の3割―。子どもの進路に関する保護者への意識調査でこんな・・・
「キネマ旬報」映画ベスト10に見る映画人たちの思い…社会派作品が上位に
映画雑誌「キネマ旬報」が2017年に公開された映画のベスト10を発表しました。映画評論家ら約100名の投票により、毎・・・
電話による「通話」を苦手とする若者の悩み相談…LINE使用で2倍に
LINEを使用した悩み相談(無料通話通信アプリでの)件数は電話の2倍-と長野県が発表しました。 同県では従来、若者・・・
「子供がほしい」と思う日本女性は6割…欲しくない理由は「子育ての自信がない」が過半数
日本女性は欧米の女性に比べ、子どもを欲しがる割合が少ない――。医療機器メーカー「クックジャパン」が、子がいない女性の・・・