コラム

くらしと統計
記事一覧
<21件~30件目>
物価上昇、家計防衛―1位「安いお店で買う」
さまざまな物価が上昇する中、家計防衛のために行っていることのトップは「できるだけ安いお店で買う」――。ソニー生命が1・・・
終活「したいと思う」6割 40代~70代男女千人の意識調査
「終活(人生の終わりのための活動)」をしたいと思っている人は6割―。葬儀社などの運営会社がこのほど、首都圏と近畿圏に・・・
家事・育児役割分担~妻への押し付け、ヤメテ!
子育て中、夫の信じられない言動のトップは、家事・育児を妻に押し付けること――。情報通信サービス会社が子育て経験のある・・・
消費者の食品選び調査~避けるのは「不要な添加物」
消費者が買い物で食品を選ぶ際に避けているのは「不要な添加物」が入ったもの――日本生活協同組合連合会がこのほど発表した・・・
「孤独・孤立」の調査~「ある」と回答は30代が最多
4.5%の人が常に孤独感を抱え、その割合は若い世代ほど高い――新型コロナウイルスの感染拡大などで深刻化しているとされ・・・
ペットの年間費用 犬約35万円、猫約17万円
昨年1年間にペットにかけた費用は犬が約35万円、猫が約17万円で、どちらも前年より増加――。ペット保険会社のアンケー・・・
駅・電車内での迷惑行為 1位は「騒々しい会話」
駅や電車内で迷惑と感じる行為のトップは「騒々しい会話・はしゃぎまわり」――日本民営鉄道協会が昨年秋に実施したアンケー・・・
職場の飲みニケーション 「不要」が6割以上
お酒を飲んで職場の人たちと親交を深める「飲みニケーション」を不要と考える人が6割以上――。日本生命保険が先頃発表した・・・
男性の育休アンケート「妻の負担軽減」8割超
子育て中の既婚男女の約7割が男性の育児休業は必要と回答――。明治安田生命がこのほど発表した「子育てについてのアンケー・・・