コラム

読者コラム
記事一覧
<161件~170件目>
足腰が弱くなっても野菜作りを楽しみたい…家庭菜園のススメ
これまで、御近所の農家の方に畑の一角をお借りし、野菜などの栽培を楽しんでいたのですが、足腰が弱くなり、すっかりとご無・・・
膝の痛みに悩む読者が膝痛解消運動を実践!「テレビ観ながら毎日続けてます」
静岡県 K・S 私が通うデイサービスの運動指導の先生から膝痛解消運動を教えていただきました。 健康には・・・
「書くことの大切さは勉学の基礎。子供のうちから教えてあげたい…」老友読者からのお便り
老友新聞の編集部には本誌の読者からたくさんのお手紙を頂きます。皆、書くことの大切さ、そして楽しさを知っているお元気な・・・
湯治の醍醐味…それは素晴らしい人々との出会い!温泉でのおしゃべりも健康の素?
東京都 T・T 昨年の暮れに、北海道長万部の山中、雪積もる「二股らぢうむ温泉」に12泊してまいりました。万病に効くと・・・
被災者の笑顔に触れられた旅。手作りのタワシに込められた復興への願い
兵庫県 H・Y 先日、友人から東北のバザーに誘っていただきました。「できることならならみんな買いたい!」と思うほど珍・・・
春は誕生の季節…「小さな命に元気もらう」老友読者からの便り
栃木県 T・O 連休を利用して、熱帯魚の水槽掃除を行いました。普段は水を半分くらい取り替える程度の世話ですが、今回は・・・
失言問題に揺れる政界に読者から一言。年をとっても政治に目を光らせていたい!
神奈川県 T・S 「雪が解けると何になる?」 都会の子供は「水になる」と言う。しかし東北みちのくの子供たちは「春にな・・・
私より高齢なのになぜ…?友人の元気の源は「よく歌いよく食べる!」
静岡県 M・U 近所に住む、私よりも少し年上の友人は、週に1~2回、自転車に乗って仲間と一緒にカラオケへ出かけるのが・・・
「B29の空爆で家を焼かれた記憶」…老友本紙読者からの便り
兵庫県 T・K 昭和20年4月4日。四国の4都市がB29の空爆で焼土と化した。 家族6人の私達は、2つ下の弟を祖父が・・・